From: Masaki Suketa Date: 2009-02-09T08:19:01+09:00 Subject: [ruby-dev:37953] Re: [Bug:1.9] compile error on win32ole with Mingw of MacPorts 中田 伸悦 wrote: > MacPortsにmingw-gccまであるというのに驚いて試してみたのですが、 > win32oleでコンパイルエラーになりました。対応が古いのか、 > IMultiLanguage2どころかmlang.hもないようです。win32ole.cでは一見 > 対応しているように見えますが、実際にはvoid*を使うコードになって > しまうためコンパイルできません。IMultiLanguageもないときは以下の > どちらかあたりにするのがよいのではないかと思います。 > > (1) win32oleはコンパイルさせない > (2) 実行時に常にエラーにする > > extconf.rbでexitするだけなので(1)は省略します。(2)のパッチをつけ > ます。 コミットしていただけますか? ところで、よくわかってないのですが、MacPorts(?)の環境で win32oleって動作するものなんでしょうか? 元々、IMultiLanguageがなくてwin32oleが動く環境というのを ちゃんと想定してなかったので、中途半端な対応になっていたと思います。 助田 雅紀