From: Tomoyuki Chikanaga Date: 2009-02-05T17:11:47+09:00 Subject: [ruby-dev:37919] RDoc::Markup::ToHtmlCrossref dosen't recognize filepath including '-' 近永と申します。 trunk のソースで make test-all すると test_handle_special_CROSSREF_no_underscore が Failure に なることがあります。 どうやらソースツリーを置くディレクトリパスに '-' が含まれていると うまくいかないようでした。 判定している正規表現に追加して('-' だけでいいのか疑問ですが) make test-all だけは通るようになりました。 末尾に trunk への patchを貼ります。 ただ rdoc を意識して使ったことがないので他の動作確認等は していません。 ただなんとなくテストでフルパスを渡しているのがいけないような 気もします。ファイルパスを相対パスにするように test_rdoc_markup_to_html_crossref.rb を修正しても 通るようにはできました。 どなたか詳しい方に検討して頂きたいと思います。 =================================================================== --- lib/rdoc/markup/to_html_crossref.rb (revision 22068) +++ lib/rdoc/markup/to_html_crossref.rb (working copy) @@ -65,7 +65,7 @@ # The key thing is that there must be at least # one special character (period, slash, or # underscore). - | [\/\w]+[_\/\.][\w\/\.]+ + | [-\/\w]+[_\/\.][-\w\/\.]+ # Things that have markup suppressed | \\[^\s]