From: Yusuke ENDOH Date: 2009-02-05T03:18:19+09:00 Subject: [ruby-dev:37912] Re: [Bug:1.9] lack consistency in hash iteration 遠藤です。 2009/02/05 3:11 Yukihiro Matsumoto : > まつもと ゆきひろです > > In message "Re: [ruby-dev:37910] [Bug:1.9] lack consistency in hash iteration" > on Thu, 5 Feb 2009 02:51:16 +0900, Yusuke ENDOH writes: > > |[ruby-core:21812] で調べていて気が付いたことですが、 > | > |$ ./ruby -e 'h = {0 => nil}; i = 1; h.each_key { h[i] = nil; i += 1 }' > | > |は停止し、 > | > |$ ./ruby -e 'h = {0 => nil, 1 => nil}; i = 2; h.each_key { h[i] = nil; i += 1 }' > | > |は無限ループになります。 > |直感的にはどちらも無限ループになると思いました。 > > 手抜きで申し訳ないのですが、以下の点について教えてください。 こちらこそ説明不足で申し訳ありません。 > * このパッチの対象は1.9ですか、1.8ですか? [Bug:1.9] のとおり、1.9 用です。 > * このパッチを当てると両方とも無限ループになりますか? はい、両方とも無限ループになります。 あと私の環境で make check は通っています。 よろしくお願いします。 -- Yusuke ENDOH