From: Yukihiro Matsumoto Date: 2009-02-06T18:39:26+09:00 Subject: [ruby-dev:37931] Re: [Feature:trunk] with_index_from まつもと ゆきひろです In message "Re: [ruby-dev:37928] Re: [Feature:trunk] with_index_from" on Fri, 6 Feb 2009 12:04:30 +0900, "Akinori MUSHA" writes: | しかし、 each_with_index_from という名前は長すぎると思います。 |また each_with_index 自体、 Enumerator が導入された今となっては |each.with_index よりも若干実行効率がよいことを除けば存在意義が |薄いですね。 | | ここは、 with_index にだけ引数を追加して each_with_index は |そのままにしてはどうでしょう。 | |StringIO.new("foo|bar|baz").each("|").with_index(1) { ... } | | ちょっと凝ったことをしたければ Enumerator 経由で行ってね、 |というスタンスは悪くはないと思います。 each_with_indexは放置。Enumerator#with_indexの方で手当てする 方に賛成します。が、現時点では簡潔なwith_index(1)にするのか、 より明確なwith_index_from(1)にするのかは決断できません。どっ ちがよいでしょうねえ。