From: KOSAKI Motohiro Date: 2012-11-07T22:47:51+09:00 Subject: [ruby-dev:46445] Re: [ruby-trunk - Bug #6756][Assigned] FileUtils.rm_rf がアクセス権のない空ディレクトリを削除しない > あいざわです > >> Windows ならしょうがない(私の知る限りアクセス権のないファイルは >> 削除不可なので)と思うのですが、少なくとも UNIX 系の OS では rm -rf と >> 同じく削除して欲しいです。 > > パッチの適用には反対です。 > Windowsで実現できないのであればプラットフォームによって同じメソッドで > 明らかに異なる結果になるのはありがたくないです。 > (他にもそういうのがのあるのかもしれないですが。。。) ほとんどすべてのファイル操作はOSのファイルシステムのルールに 縛られてるので、ここだけ挙動を一致させても意味ないと思います。 またUnixの9bitしかない雑なアクセス権コントロールだとワークアラウンドが他にないケースもあるのでしょうがないんじゃないかな