From: "kosaki (Motohiro KOSAKI)" <kosaki.motohiro@...> Date: 2012-11-01T11:08:17+09:00 Subject: [ruby-dev:46330] [ruby-trunk - Feature #7252] version number of 2.0 release Issue #7252 has been updated by kosaki (Motohiro KOSAKI). 2.0.1 だとキャッチーさが薄れるのでお誕生日イベントの盛り上がり的には 2.0.0 or 2.0 のほうがいいなあ(ぼそっ ---------------------------------------- Feature #7252: version number of 2.0 release https://bugs.ruby-lang.org/issues/7252#change-32132 Author: usa (Usaku NAKAMURA) Status: Assigned Priority: Normal Assignee: mame (Yusuke Endoh) Category: Project Target version: 2.0.0 2月にリリースされるモノのバージョン番号はどうなる予定でしょうか? 例えばredmineでは「対象バージョン」に「2.0.0」とか書いてあるので、 2.0.0になるのかと思われがちですが、バージョン番号付けルールは [ruby-dev:15923] にあるように、 1.9.0からは末尾0が開発版、1以降が安定版 とされており、以降変更されていない、と理解しています。 よって、ポイントは、 (1) 2月に出すのは安定版ですか? それとも1.9.0-Xの時のようなお試し版ですか? (2) 安定版を出す場合、バージョン番号付けルールを変える? 変えない? かと思います。 どういう予定でしょうか? -- http://bugs.ruby-lang.org/