From: "mrkn (Kenta Murata)" Date: 2012-11-12T16:08:15+09:00 Subject: [ruby-dev:46490] [ruby-trunk - Feature #7321] Newton.#nsolve の第 2 引数が複数の役割を持つ Issue #7321 has been updated by mrkn (Kenta Murata). > newton.rb のコメントにも同じ内容が記述してあるのでわかるといえばわかるのですが、できればそれぞれ分けた方がわかりやすいのではないかと思いました。 > Newton.#nsolve の戻り値として返すか、引数を追加するのはどうでしょう。 私も同感ですので、2.0 のリリース後に対応します。 ---------------------------------------- Feature #7321: Newton.#nsolve の第 2 引数が複数の役割を持つ https://bugs.ruby-lang.org/issues/7321#change-32810 Author: sho-h (Sho Hashimoto) Status: Assigned Priority: Normal Assignee: mrkn (Kenta Murata) Category: Target version: next minor Newton.#nsolve の第 2 引数 x は以下の 2 つの役割を持つようです。 * 探索を開始する点 * 解を代入 newton.rb のコメントにも同じ内容が記述してあるのでわかるといえばわかるのですが、できればそれぞれ分けた方がわかりやすいのではないかと思いました。Newton.#nsolve の戻り値として返すか、引数を追加するのはどうでしょう。 -- http://bugs.ruby-lang.org/