From: Yusuke ENDOH Date: 2011-06-17T17:53:13+09:00 Subject: [ruby-dev:43843] Re: [Ruby 1.9 - Feature #4878][Open] CMath に frexp, ldexp, hypot の3関数は不要ではないか 遠藤です。 2011年6月17日16:33 石塚圭樹 : > CMath.cbrt(-8) == CMath.cbrt(Complex(-8,0)) > > となる, 自然な実装(正則(連続)になる複素関数)は 主値を取るメソッド: > > def cbrt(z) > Complex(z) ** (1.0/3) > end > > 以外ないので, これで納得してもらえます? [ruby-dev:43842] を送ったつもりだったのですが、ミスで送れていませんでした。 CMath は Math と上位互換ではない、ということで一応は納得しています。 -- Yusuke Endoh