From: Yusuke ENDOH Date: 2011-06-17T15:37:29+09:00 Subject: [ruby-dev:43840] Re: [Ruby 1.9 - Feature #4878][Open] CMath に frexp, ldexp, hypot の3関数は不要ではないか 遠藤です。 2011年6月17日14:19 石塚圭樹 : > 遠藤さんの言っているのは以下の実装ですよね? > > def cbrt(z) > if z.real? > cbrt!(z) > else > Complex(z) ** (1.0/3) > end > end > > これだと, CMath.cbrt(-8) と CMath.cbrt(Complex(-8,0)) で値が異なってき > ています. この点についてどう考えています? なんと。 それは cbrt(-8) で -2 を返すようにした際の私の修正の「バグ」です。 Complex(-8, 0).real? が false とは想定外でした。 -- Yusuke Endoh