From: Masaya Tarui Date: 2010-05-19T00:46:18+09:00 Subject: [ruby-dev:41341] [Bug #3314] ruby_dbl2cstrで不具合 Bug #3314: ruby_dbl2cstrで不具合 http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/3314 起票者: Masaya Tarui ステータス: Open, 優先度: High カテゴリ: core, Target version: 1.9.x ruby -v: ruby 1.9.3dev (2010-05-18 trunk 27874) [i386-mswin32_90] 樽家です。 r27774でruby_dbl2cstrが分離されていますが、これまでString型をリサイズして処理してた所で、 固定長のbufをそのまま使おうとして不具合が起きています。 ruby.exe -rscanf -e 'p "0x1.deadbeefp+99".scanf("%A")' windowsではこれで落ちました。 元のString型を使うコードに戻したほうがよいと思います。 ---------------------------------------- http://redmine.ruby-lang.org