From: KOSAKI Motohiro Date: 2012-06-20T04:15:40+09:00 Subject: [ruby-dev:45781] Re: [ruby-trunk - Bug #6606] default_external encoding and STDOUT and UTF-8 2012/6/19 naruse (Yui NARUSE) : > > Issue #6606 has been updated by naruse (Yui NARUSE). > > > shyouhei (Shyouhei Urabe) wrote: >> なぜ、そうなっているかを聞いていいですか? >> >> STDOUTは他のIOオブジェクトと違って最初から勝手に開かれているので、最初からエンコーディングを指定して開ける方法が(-Eでなくてもよいので)提供されていた方がよいかとおもいます。 > > そういうニーズが理論上存在しうることには気づいていましたが、今日まで指摘されなれなかったからと、 > 実際にそのような指定を行うための適切な指定方法が思いつかなかったからです。 これだけだと、なんとも判断がつかないので -Eeuc-jp が現在の挙動のほうが望ましいと考えて理由について教えていただけますでしょうか