From: Yusuke ENDOH Date: 2010-01-29T08:37:42+09:00 Subject: [ruby-dev:40231] Re: [Bug:trunk] three bugs of Matrix::Scalar 遠藤です。 2010年1月29日7:36 Yukihiro Matsumoto : > |うーん. 歴史的には, 前者用途で == とかの内部のサブルーチン的な用途が > |主で, Matirix同士の比較しか考えていませんでした. > | > |それから, == とかが別実装になったんですが, 他にも用途があるかなと思っ > |て別途独立させたのですが... > | > |ただ, 正直言ってあまり考えてなくて, ほとんど昔のままの実装なので, > |Matrix以外のクラスが来た場合にどうするべきか考えてなかったんですよね... > > そういうことであれば、当面「内部実装である」と明記して、テス > ト対象外にした方がよいのではないかと思います。 もしそうするなら、はっきりと private にしておいてください。 ただ、たとえ内部実装でも、実装に付属するテスト (test/matrix/*) では、 なるべくテスト対象にしたいと思います。カバレッジのためにも。 別に spec じゃないのでホワイトテストをしてもいいですよね。 -- Yusuke ENDOH