From: Masaki Suketa Date: 2008-10-14T19:49:09+09:00 Subject: [ruby-dev:36725] Re: [Bug #644] compile error on win32ole with VC++6 助田です。 Usaku NAKAMURA wrote: > Bug #644: compile error on win32ole with VC++6 > http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/644 > > 起票者: Usaku NAKAMURA > ステータス: Open, 優先度: High > カテゴリ: ext, Target version: 1.9.x > > 表題の通りですが、以下のようなエラーが出てコンパイルできません。 > IMultiLanguage2は比較的最近(つっても10年くらい経ってる気がしますが)追加されたのでこうなっちゃうのですが... > CP51932のためにVC++6サポートを切るというのもさすがに酷いので、extconfあたりでチェックしてIMultiLanguage2が存在するときだけ使うというのはどうでしょうか? すいません。 手元に環境が無いのでわからないのですが、 IMultiLanguage はVC++6でもサポートされているんでしょうか? その結果次第で次の案の中から対応を決めたいと思います。 案1 VC++6では、IMultiLanguageを使う。 (確認はこれからですが)他もIMultiLanguageを使う。 案2 VC++6だけ、IMultiLanguageを使う。 他は、IMultiLanguage2を使う。 案3 VC++6は、IMultiLanguageを使わない。 他は、IMultiLanguage2を使う。 助田 雅紀