From: Kenta Murata Date: 2010-02-15T13:59:36+09:00 Subject: [ruby-dev:40420] Re: [Feature #2746] ビルドする拡張ライブラリを configure 時に指定するための --with-exts オプション むらたです。 On 2010/02/15, at 13:49, Yukihiro Matsumoto wrote: > まつもと ゆきひろです > > In message "Re: [ruby-dev:40418] [Feature #2746] ビルドする拡張ライブラリを configure 時に指定するための --with-exts オプション" > on Mon, 15 Feb 2010 13:36:10 +0900, Kenta Murata writes: > > |現在 make に対して EXTS 変数を指定することでビルドする拡張ライブラリを限定できます。 > |この方法では make の度に拡張ライブラリのリストを指定しなければならず、 > |例えば dbm, gdbm, sdbm, tk 以外をビルドしたい場合は > |除外するライブラリ以外を列挙する必要があり不便です。 > | > |この状況を改善するために、configure.in に --with-exts オプションを追加する以下のパッチを提案します。 > > いいんじゃないでしょうか。村田さんってまだコミッターじゃない > んでしたっけ? ありがとうございます。まだコミッターではありませんが、 コミット権を頂ければマージしてコミットさせて頂きます。 -- Kenta Murata OpenPGP FP = FA26 35D7 4F98 3498 0810 E0D5 F213 966F E9EB 0BCC 本を書きました!! 『Ruby 逆引きレシピ』 http://www.amazon.co.jp/dp/4798119881/mrkn-22 E-mail: mrkn@mrkn.jp twitter: http://twitter.com/mrkn/ blog: http://d.hatena.ne.jp/mrkn/