From: Yui NARUSE Date: 2009-11-26T02:27:32+09:00 Subject: [ruby-dev:39781] [Feature #973] EncDet again チケット #973 が更新されました。 (by Yui NARUSE) > ライブラリ名は encoding でいいんじゃないですか? encoding.rb はちょっと時期尚早じゃないかなぁ。 > またクラス名も、実装は Encoding::Detector などわかりやすい名前の下で行いつつ、 その手の Java 的な「わかりやすい名前」が、必ずしも Ruby において「いい名前」ではない、 ってのはこの話の論点の一つですよね。 > APIは(少なくともアプリケーションは)Encoding以外のクラス名を使わなくて済むように > 工夫すればいいと思います。 その工夫が思いつかなくてたな晒しになっている現状、有効な案だとは思えません。 なお、open 等に detect をつっこめるほど EncDet について知見が集まっているとも考えがたいです。 ---------------------------------------- http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/973 ---------------------------------------- http://redmine.ruby-lang.org