From: "NARUSE, Yui" Date: 2010-11-23T02:56:41+09:00 Subject: [ruby-dev:42618] Re: [Ruby 1.9-Bug#3990][Closed] tests of rexml/rss reports many errors and failures without iconv 成瀬です。 (2010/11/22 21:07), Kouhei Sutou wrote: > In<4CE91509.5000606@airemix.jp> > "[ruby-dev:42614] Re: [Ruby 1.9-Bug#3990][Closed] tests of rexml/rss > reports many errors and failures without iconv" on Sun, 21 Nov 2010 21:49:07 +0900, > "NARUSE, Yui" wrote: > >> 依存関係が上記の通りなので、まず XMLDecl#encoding を決める必要があります。 >> >> XMLDecl#encoding 単体での論点は、 >> * 型 >> * 型が String の場合、正規化するかどうか >> でしょう。 >> >> わたしは、[ruby-dev:42608] で挙げた csWindows31J を指定したい例を考えるに、 >> String でかつ正規化しない必要があると考えています。 > > わかりました! > では、XMLDecl#encodingの方からで! はい。 わたしの主張だけまとめておくと、 * XMLDecl#encoding は String であるべき * XMLDecl#encoding= や初期化等では正規化しない * XMLDecl#canonical_encoding_name 等を追加することには反対しない (けど、いらないんじゃないかなぁ、要ユースケース) 理由は XML 宣言のエンコーディング属性は正規名以外を入れたい時があるから。 その「入れたい時」とは想定している受信パーサが解釈可能な エンコーディング名がその正規名と異なる場合。 と言ったところでしょうか。 -- NARUSE, Yui