From: "NARUSE, Yui" Date: 2010-11-21T21:49:07+09:00 Subject: [ruby-dev:42614] Re: [Ruby 1.9-Bug#3990][Closed] tests of rexml/rss reports many errors and failures without iconv 成瀬です。 (2010/11/21 18:36), Kouhei Sutou wrote: > うーん、うーん、複数のことが同時に進められている気がするので > すが、成瀬さんはそのつもりで進めていますか?私は1つずつがいい > のですが。。。 えーっと、2つと言えば2つですかね。 > ふたつのことが同時に進んでいる気がしています。 > > 1. XML宣言をエンコーディングを文字列で表現すること。 > 2. XML書き出し時にエンコーディングを変更できるようにするこ > と。 2. はXML書き出し時の変換用エンコーディングを、ということですよね。 > 1.と2.は独立していると思っているので、もし、同時に進めようと > しているなら別々にしてほしいです。 独立とは違いますかね、2. は 1. に依存していると思います。 より正確には、 まず XMLDecl#encoding がいて、 XML 宣言のエンコーディング属性は XMLDecl#encoding を使っている。 XML書き出し時の変換用エンコーディングも XMLDecl#encoding を用いている。 になりますか。 > と、私は↑のように思っているのですが、これってあっていますか? > あっているのなら、どちらから進めるのがよいか教えてもらえます > か?あっていないなら、現在、何が進んでいるのかを教えてほしい > です。。。 依存関係が上記の通りなので、まず XMLDecl#encoding を決める必要があります。 XMLDecl#encoding 単体での論点は、 * 型 * 型が String の場合、正規化するかどうか でしょう。 わたしは、[ruby-dev:42608] で挙げた csWindows31J を指定したい例を考えるに、 String でかつ正規化しない必要があると考えています。 -- NARUSE, Yui