From: "NARUSE, Yui" Date: 2011-03-26T20:56:21+09:00 Subject: [ruby-dev:43360] Re: [ruby-dev:43359] [Ruby 1.9 - Feature #4529][Rejected] date_core と long 型 (2011/03/26 19:21), tadayoshi funaba wrote: > 違います。 > オーバーフローが起きる場合がある、ということは、逆にいえば、大きな年のとき > 大きなユリウス日を救える場合がある、ということです。 > 実際そういう事で書いてありますが、今現在は制限がキツくしているので > intが32bit分あれば大丈夫になっています。 > 年をlongで受けているのは別に理由があったからですが、それは直せばいいとだと思います。 大きなユリウス日を将来的に扱えるようにしたいという話は理解できます。 で、ならば long ではなく int64_t を使った方がよいのではないかと。 long だと 32bit 環境はもちろん、LLP64 な環境 (64bit Windows) で残念なことになるので。 なお、この long を忌避したいというのは CRuby 本体にも当てはまる話で、 長期的には何とかできたらいいなと思っているのですが、派手に ABI を壊すので、 それはまた先の話に。 -- NARUSE, Yui