From: manga.osyo@... Date: 2021-03-31T00:56:05+00:00 Subject: [ruby-dev:51034] [Ruby master Bug#17764] ブロック付きメソッドにおけるproc(または Proc.new)の参照がArgumentErrorを吐く問題 Issue #17764 has been updated by osyo (manga osyo). Ruby 3.0 からはブロック引数がない `Proc.new` / `proc` は `ArgumentError` になるようになりました。 > ブロックを指定しない lambda は Ruby 2.6 までは警告メッセージ「warning: tried to create Proc object without a block」が出力され、Ruby 2.7 では ArgumentError (tried to create Proc object without a block) が発生します。 > ブロックを指定しない proc は、Ruby 2.7 では $VERBOSE = true のときには警告メッセージ「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」が出力され、Ruby 3.0 では ArgumentError (tried to create Proc object without a block) が発生します。 https://docs.ruby-lang.org/ja/2.7.0/method/Kernel/m/lambda.html - 関連PR:https://github.com/ruby/ruby/pull/3208 ---------------------------------------- Bug #17764: ブロック付きメソッドにおけるproc(または Proc.new)の参照がArgumentErrorを吐く問題 https://bugs.ruby-lang.org/issues/17764#change-91188 * Author: firelzrd (Masahito Suzuki) * Status: Open * Priority: Normal * ruby -v: ruby 3.0.0p0 (2020-12-25 revision 95aff21468) [x86_64-linux] * Backport: 2.5: UNKNOWN, 2.6: UNKNOWN, 2.7: UNKNOWN, 3.0: UNKNOWN ---------------------------------------- # ブロック付きメソッドにおけるproc(または Proc.new)の参照がArgumentErrorを吐く問題 # Ruby 3.0.0 linux x86-64およびWindows上のmingw-x86-64バイナリにて発生し、2.7.2-1ではいずれも発生しないことを確認済み。 # また、2021/3/31現在、TryRubyサイト( https://try.ruby-lang.org/ ) の上でも発生することを確認済み。 def foo puts (block_given? ? proc : proc{"ブロックなし"}).call end # @ruby 3.0.0 foo #ブロックなし => "ブロックなし" foo{"ブロックあり"} #ブロックあり => ArgumentError: tried to create Proc object without a block # @ruby 2.7.2 foo #ブロックなし => "ブロックなし" foo{"ブロックあり"} #ブロックあり => "ブロックあり" ---Files-------------------------------- argumenterror.png (125 KB) -- https://bugs.ruby-lang.org/