From: dogatana@... Date: 2016-09-11T06:42:31+00:00 Subject: [ruby-dev:49789] [Ruby trunk Bug#12748] irb の評価結果が2回表示されます Issue #12748 has been updated by Toshihiko Ichida. 現在の環境で ruby 2.3.0p0 (2015-12-25 revision 53290) [i386-mingw32] を常用していますが、この問題は始めてです。 なお、io.c の rb_io_puts() の string: ラベル以降を ~~~ string: puts("# before"); rb_io_write(out, line); puts("# end"); ~~~ と書き換えたところ、 ~~~ > ruby -e 'puts 1' # before 11# end ~~~ となるので、rb_io_write()の中で2回出力されているようです。 ---------------------------------------- Bug #12748: irb の評価結果が2回表示されます https://bugs.ruby-lang.org/issues/12748#change-60468 * Author: Toshihiko Ichida * Status: Feedback * Priority: Normal * Assignee: * ruby -v: ruby 2.4.0preview2 (2016-09-09 trunk 56129) [i386-mswin32_140] * Backport: 2.1: UNKNOWN, 2.2: UNKNOWN, 2.3: UNKNOWN ---------------------------------------- irbを実行すると次のように評価結果が2回表示されます。 副作用のある呼び出しをしても副作用そのものは1回だけ実行されているので、表示上だけの問題でないかと思います。 作成: Visual Studio 2015 Community 実行: Windows 10 Pro 64bit ~~~ *****@*****-PC C:\usr\local\bin > irb irb(main):001:0> irb(main):001:0> 1 => 1 => 1 irb(main):002:0> irb(main):002:0> 1 + 2 => 3 => 3 irb(main):003:0> irb(main):003:0> "ruby" => "ruby" => "ruby" irb(main):004:0> irb(main):004:0> exit ~~~ -- https://bugs.ruby-lang.org/