From: spiketeika@... Date: 2015-12-05T10:47:10+00:00 Subject: [ruby-dev:49400] [Ruby trunk - Misc #11770] [PATCH] $KCODEへの代入時にwarningが発生することのテストを追加 Issue #11770 has been updated by Kaneko Yuichiro. > 将来的には$KCODEの特別扱いをなしにしたい $KCODEを削除するという意味でしょうか? 現時点ではwarningがでることをテストしておいてもいいのかなと思っています。 > $=は$KCODEとは別です。 誤解していました、ありがとうございます。 `test_KCODE_warning`と`test_ignorecase_warning`に分割します。 また細かい修正になりますが、以下のテストの3・4番目のasserttionを`test_ignorecase`に切り出したほうがいいですね。 ```ruby def test_KCODE assert_nil($KCODE) assert_nothing_raised { $KCODE = nil } assert_equal(false, $=) assert_nothing_raised { $= = nil } end ``` ---------------------------------------- Misc #11770: [PATCH] $KCODEへの代入時にwarningが発生することのテストを追加 https://bugs.ruby-lang.org/issues/11770#change-55250 * Author: Kaneko Yuichiro * Status: Open * Priority: Normal * Assignee: ---------------------------------------- testケースがなかったので、追加します。 ---Files-------------------------------- 0001-Add-test-cases-for-KCODE-warning.patch (749 Bytes) -- https://bugs.ruby-lang.org/