From: hemge@... Date: 2015-05-23T07:22:14+00:00 Subject: [ruby-dev:48988] [Ruby trunk - Bug #11171] [Open] ruby.1で表示される更新日を内容の最終更新日と合わせてほしい Issue #11171 has been reported by Yoko Ando. ---------------------------------------- Bug #11171: ruby.1で表示される更新日を内容の最終更新日と合わせてほしい https://bugs.ruby-lang.org/issues/11171 * Author: Yoko Ando * Status: Open * Priority: Normal * Assignee: * ruby -v: ruby 2.2.3p115 (2015-05-21 revision 50565) [x86_64-darwin13] * Backport: 2.0.0: UNKNOWN, 2.1: UNKNOWN, 2.2: UNKNOWN ---------------------------------------- ruby.1は2014年12月15日にGCに関する説明が追加されているのですが、更新日は記載追加前の2012年11月7日のままになっているので、これをコミット日に修正しても問題ないものでしょうか? 2012年11月15日より後の内容変更ではすべて日付が更新されていませんが、できれば内容と合わせて日付も更新されるようになっているとうれしいです。 githubの2_1には該当がマージされていないので、マニュアルが変更されているバージョンは2.2.3のみのようです。 ~~~ commit 2c2bdb8b51988ffdd0bc3a466b44c6bbe39c6406 Date: Mon Dec 15 22:39:33 2014 +0000 * man/ruby.1: add section for GC environment variables [Feature #10197] ~~~ ~~~ $ diff -u man/ruby.1_orig man/ruby.1 --- man/ruby.1_orig 2015-05-23 15:55:43.000000000 +0900 +++ man/ruby.1 2015-05-23 15:56:38.000000000 +0900 @@ -1,5 +1,5 @@ .\"Ruby is copyrighted by Yukihiro Matsumoto . -.Dd November 7, 2012 +.Dd December 15, 2014 .Dt RUBY(1) "" "Ruby Programmers Reference Guide" .\".Dt RUBY 1 .Os UNIX ~~~ -- https://bugs.ruby-lang.org/