From: "Yugui (Yuki Sonoda)" Date: 2008-08-13T13:29:09+09:00 Subject: [ruby-list:45345] 「サポートレベル」の定義、1.9.1のサポート予定プラットフォーム、メンテナ募集 Yuguiです。 Ruby開発陣はRuby開発合宿20080811(http://redmine.ruby- lang.org/wiki/ruby/DevelopersCamp20080811 )を行いました。サポートするプ ラットフォームについて話し合い、4つの「サポートレベル」を決定しました。 == サポートレベル サポートレベルは"supported", "best effort", "perhaps" および "not supported"に分かれます。ここで、「メンテナがいる」とはDebian GNU/Linuxの場合のように「コア開発者の誰かが日々のRuby開発環境として使用 している」を含むこととします。 Supported: 公式に、完全にサポートされます。このプラットフォームでエラーがある間は Rubyはリリースされません。 プラットフォームが"supported"であるとは、 * メンテナがいる。1人以上のメンテナがそのプラットフォーム上のRubyをメ ンテナンスしている。 * そのプラットフォーム用にRubyをビルドできる * "make test-all"がおおよそ成功すると期待できる * nightly build&test用の環境がある Best effort: サポートしたいとは思っていますが、幾つかのエラーが恒常的に残っていま す。このプラットフォームで深刻なエラーがある間はRubyはリリースされませ ん。 プラットフォームが"best effort"であるとは、 * メンテナがいる * そのプラットフォーム用にRubyをビルドできる * 既知の幾つかの問題を除いて"make test-all"に成功する OR nightly build&test用の環境がない Perhaps: たぶんRubyが動くとは思いますが、公式にはサポートされていません。 これらのプラットフォームでエラーがあったとしてもRubyはリリースされ得ま す。 プラットフォームが"perhaps"であるとは * 類似の環境が"supported"または"best effort"である Not supported: Rubyが動作するかどうか分かりません。 == Ruby 1.9.1のサポート予定 Supported: * Debian GNU/Linux 4.0 on IA32 Best effort: * mswin32, x64-mswin64, mingw32 * Mac OS X (Intel) * FreeBSD (amd64, IA32) Perhaps: * Other Linux distributions * Mac OS X (PPC) * mingw64 * cygwin * Other POSIX compatible systems. * BeOS (Haiku) Not supported: それ以外。ただし、下記のプラットフォームについては誰かがメンテナになれ ば"best effort"や"supported"になり得ます。 * OpenVMS * WinCE * OS/2 * bcc32 * Classic MacOS == メンテナ募集 誰かメンテナになって、下記のどれかのプラットフォーム用にRubyをメンテナン スしていただけないでしょうか? この7つのプラットフォームは"perhaps"です。誰かがメンテナになれば"best effort"になり得ます。 * cygwin * Interix * Itanium platforms (Windows, GNU/Linux, ...) * PPC platforms * x64 GNU/Linux * *BSD * BeOS (Haiku) この5つのプラットフォームは"not supported"です。誰かがメンテナになれば "best effort"になり得ます。 * OpenVMS * WinCE * OS/2 * bcc32 * Classic MacOS メンテナがすべきことは、 * ruby-core@ruby-lang.orgとruby-dev@ruby-lang.orgメーリングリストを購読 する。 * プラットフォームがpthread実装を持っていない場合、 thread_{win32,pthread}.cを移植する。 * その他のビルドエラーやプラットフォーム固有の問題を解決する。 * 定常的に、trunk版のrubyをビルド・テストする。 * 12月20日までに"make test-all"が成功するように努力する。 もしお願いできるようならば、ruby-dev@ruby-lang.orgまたはruby-core@ruby- lang.orgにメールを送って立候補してください。 -- Yugui http://yugui.jp 私は私をDumpする