From: "authorNari (Narihiro Nakamura)" Date: 2012-09-20T14:06:08+09:00 Subject: [ruby-dev:46151] [ruby-trunk - Bug #6441][Rejected] IO.pipe on ENFILE Issue #6441 has been updated by authorNari (Narihiro Nakamura). Status changed from Assigned to Rejected 私の環境でも調べて見ましたが、近永さんからご報告いただいたいのと同じ状況で、ゴミ参照が残っていて ulimit で絞り過ぎると落ちるみたいでした。 これは仕方ないかなぁと思います。 追加の情報などがあればreopenをお願いします。 ---------------------------------------- Bug #6441: IO.pipe on ENFILE https://bugs.ruby-lang.org/issues/6441#change-29568 Author: naruse (Yui NARUSE) Status: Rejected Priority: Normal Assignee: authorNari (Narihiro Nakamura) Category: Target version: ruby -v: ruby 2.0.0dev (2012-05-16 trunk 35659) [x86_64-netbsd6.99.5] 今の Ruby は open(2) などで、errno=ENFILE が発生した場合、 すなわち fd を使いきっている場合には、rb_gc() を呼び、IO オブジェクトを GC して、 fd が解放されないか試み、それでもダメだったら諦めるとしています。 しかし、IO.pipe の場合はこれに失敗することがあります。 これは、lazy sweep が上記の目的のため T_FILE の場合は直ちに sweep することにしている所、 pipe の場合はその例外にあたらないからです。 -- http://bugs.ruby-lang.org/