From: Yukihiro Matsumoto Date: 2011-02-21T22:16:59+09:00 Subject: [ruby-dev:43227] Re: [Ruby 1.9-Feature#4415][Open] Rubyのtest-allを並列化するパッチが完成しました まつもと ゆきひろです In message "Re: [ruby-dev:43226] [Ruby 1.9-Feature#4415][Open] Rubyのtest-allを並列化するパッチが完成しました" on Mon, 21 Feb 2011 22:09:12 +0900, Shota Fukumori writes: |Feature #4415: Rubyのtest-allを並列化するパッチが完成しました |http://redmine.ruby-lang.org/issues/show/4415 | |起票者: Shota Fukumori |ステータス: Open, 優先度: Normal |カテゴリ: lib | |# [ruby-dev:43222] の続きです。経緯などはそちらを参照していただければと思います。 | |パッチが完成したのでチケットを作成しました。 | |まつもとさんは[ruby-dev:43224]で「バグがとれたら入れちゃったら?」と言っていました。 | |一部テストについては改変していますが、それについては取りこまなくてもFailになることは無いと思います。 |(workerで失敗したテストは並列では無く実行をしなおす為。ただし若干速度に影響がでるかと) | |では、コミットをよろしくお願いします。 コミット権も差し上げましょう。希望するアカウント名、PGP署名 したssh2公開鍵を cvs-admin@ruby-lang.org に送ってください。 久々の最年少更新か。