From: SASADA Koichi <ko1@...>
Date: 2010-06-17T15:03:33+09:00
Subject: [ruby-dev:41636] Re: [Feature:trunk] argument delegation

(2010/06/17 14:53), Yukihiro Matsumoto wrote::
> 「superと同じ動作」というのが基本だと思います。本当は、通常
> 引数も代入が反映されないようにしたいのですが、YARVの実装だと
> 難しいと聞いたような気がします。

 実装じゃなくてパフォーマンスを理由にお願いしました.引数領域のコピー
を,スタックフレーム積むごとに行うのは嫌です(嫌なのは俺だけかも).

# zsuper があったときだけ,というのも eval があるから結局ダメ.

 意味的にも,個人的には 1.9 の仕様が好きなのですが.

-- 
// SASADA Koichi at atdot dot net