From: Hidetoshi NAGAI <nagai@...> Date: 2003-12-24T23:02:26+09:00 Subject: [ruby-dev:22385] Tk.callback_break causes seg-fault or hang-up 永井@知能.九工大です. [ruby-talk:88781] で報告されているように,いつのまにか Tk.callback_break が正常に動かなくなってしまってます. 現在の CVS で調べたところ,困ったことに --enable-pthead の 有無,Tcl/Tk の configure 時の --enable-threads の有無に 関わらず,正常に動きません. Tck/Tk は 8.0.5jp と 8.4.5 で試しましたが, いずれも正常には動きません. 報告されたのは ruby 1.8.1 (2003-12-05) でダメで ruby 1.8.0 (2003-10-02) で OK とのことでしたが, たまたま手元にあった ruby 1.8.1 (2003-11-05) [i686-linux] でも OK でした. つまり,--with-pthread-ext オプションの時代には動いていたけれども その後の変更で動かなくなったという状況です. 何とかできないかとは思ったのですが,既に大きく変わっているようで ちょっと見てどうにかできる状況ではなく,今の私にはお手上げでした. リリース直前なのに報告だけしかできずにすみません. -- 永井 秀利 (九工大 知能情報) nagai@ai.kyutech.ac.jp