From: NAGAI Hidetoshi Date: 1998-04-03T17:56:33+09:00 Subject: [ruby-dev:2050] Re: [ruby-list:7298] Re: cmp operator 永井@知能.九工大です. >>>>> "M" == Yukihiro Matsumoto writes: M> Numeric#zero? Numeric#nonzero? は使いでがありそうでしたので M> 採用しようと思います. こちらが採用されるなら,演算子導入の意義は極めて薄くなりますね. # ruby-dev:2032 に書いた通り,メソッド呼び出しを # 1 回略せるというだけですね. ですが,これ,両方は必要ないのではないでしょうか? 名前からのイメージでは,nonzero? が 0 => false, else => self と 思いますが,それから推測する zero? : 0 => 0 or true, else => false というのは本当に必要でしょうか? 元々の問題は,判定を行った際にある種の値だけは false にして, そうでない場合はそのままを返すものが欲しいということに 一般化されると思います. nonzero? はその意味で意義があるものですが, zero? は単に == 0 を使っても利便上はほとんど変化なしと思います. -- 永井 秀利 (九工大 知能情報) nagai@ai.kyutech.ac.jp